コンテンツへスキップ

biyousimennkyo

  • プロフィール
  • プロフィール
  • ブロッキング、ワインディング、練習しないと忘れそう!?

    この実技の授業は、2日間終えて、大まかな技術の流れは、わかったけれど、細かなところを習得するのは、一にも二にも、ひたすら練習の繰り返し。 通信の場合、通学が月に…

    2022年4月24日
    これからの私
  • オールウェーブの花ちゃんから、ワインディングのケニーへバトンタッチ!

    技術練習用のマネキンちゃんは、技術ごとマネキンちゃんが変わる。 当初は、正面から見ると、「ギョッと」したけれど、だんだん慣れてきて、ニックネームを付けて、大事に…

    2022年4月23日
    これからの私
  • 植物の香りに包まれて‥

    知人の紹介で、素敵な美容室で、新しいヘナの体験をした。 自然の力、植物の力、本来地球に備わっているエネルギーをそのまま体感出来た感じだった。 ヘナの産地は、イン…

    2022年4月22日
    これからの私
  • 今日から実技はワインディング、先ずは認知症検査から?!笑

    新年度を迎え、この4月から、新しい実技に入る。 ワインディング ワインディングは、パーマをかけるためのロッドを巻く技術。 オレンジ、ピンク、ベージュ、ブルー、そ…

    2022年4月13日
    これからの私
  • 弥勒菩薩と東大寺大仏

    4月初め、京都奈良に行くチャンスがやって来た。夫が一泊で出掛ける旅に便乗した形だ。 夫は、これから四国お遍路さんに行く予定。そのためのプレお参りの旅である。基本…

    2022年4月8日
    日々感じること
  • 鶯の鳴き声に心惹かれる瞬間

    今年は、桜が美しい。 毎年咲く桜の花。光に反射して、輝く薄ピンクの花びらが、とても愛おしく感じる。 今年は、ようやくこの春の到来を落ち着いて眺められる気がする。…

    2022年3月29日
    日々感じること
  • 涙溢れた‥初めてのリトリート

    3日間の素敵なロケーション、山の上から海が一望出来る場所で、リトリートを体験した。 伊藤マナさん主催のリトリートに参加。 そもそもリトリートって何? 心の学びを…

    2022年3月25日
    これからの私
  • おばあちゃん、いつも一緒にいてくれてありがとう‥

    随分春めいて来た‥日差しもポカポカ、吹く風もほんわか暖かくて、春が来たなぁーと実感する。 季節は何かに左右されることなく、ちゃんと移り変わっていく。大切な時の流…

    2022年3月15日
    日々感じること
  • 学校というひとつの箱の中で‥

    昨年の秋に美容学校入学して、ふたつの季節を超えて、3つめの季節の春を迎えようとしている。昨日は、技術の一つ、〝オールウェーブ〟4つのカールの仕上げ確認の日だった…

    2022年3月8日
    これからの私
  • 今月は通学が一日のみ

    今日は、先月の集中スクーリングから久しぶりの通学の日。お天気も良くて、日差しは春めいて来て、ただ風は冷たいが、確実に春に向かっているなーと感じる空気。 今日は、…

    2022年3月7日
    これからの私
  • 3月4日お雛様を片付けた最速の日

    娘2人は、大学から家を出ているので、あれからもう約15年近くは、毎年、家にいなくても、節分明けから良い日を見て、お雛様を飾り、3月3日を過ぎたら、なるべく早目に…

    2022年3月4日
    日々感じること
  • ショック!!

    久しぶりに、投稿しようと最後に写真の設定を行っていた時‥ 何を迷ったか、【保存しない】この文字をポチッとやってしまったー あーー、久しぶりにたくさんの文章と気持…

    2022年3月3日
    日々感じること
前へ 1 … 5 6 7 8 9 次へ

© biyousimennkyo.