コンテンツへスキップ

biyousimennkyo

  • プロフィール
  • プロフィール
  • 美容学校集中スクーリング

    通信生の学生も年に2回、一週間集中的に座学と技術の勉強をする。月曜日から金曜日まで、たった5日間ではあるけれど、さすがに片道2時間近い通学を5日間続けるのはきつ…

    2022年2月19日
    これからの私
  • ひどすぎる‥

    昨日も、美容学校。朝は、雪のせいで列車が遅れ、ぎりぎりセーフの登校。 朝、9時の登校に間に合わないと欠課になる。学校に問い合わせをしたら、遅延証明書があれば大丈…

    2022年2月8日
    これからの私
  • ありがとう‥

    ここ一週間、父親のお世話に明け暮れた。88歳、パーキンソン病を患っている。とはいえ、この年齢で自分の足で歩き、一人暮らしが出来ているのは、すごいことであるのだけ…

    2022年2月6日
    日々感じること
  • ばらばら事件!

    立春、穏やかな空。まだまだ冬の寒さの中に、空を見上げてみると、冬の柔らかい青空の中に曇が忙しそうに流れて行く。その雲を追いかけるのが楽しい。今日も良い一日であり…

    2022年2月4日
    日々感じること
  • 北北西

    2月の3日、節分。『恵方巻き』も、何だか定着して来て、節分には、豆まきよりも恵方巻きの方が気になるようになっている。晩御飯の一つになる!?だなんてそんな安直な考…

    2022年2月3日
    日々感じること
  • 今日は座学

    今年に入って、週一の授業が5回連続。その5回目の週は、何とぶっ続け5日間連続の授業を受ける。内容は実技と座学がそれぞれ組まれている。 本日は、7時限全て座学。 …

    2022年2月2日
    これからの私
  • ものくろキャンプさんブログ講座

    ものくろキャンプさんのスタートアップ講座を昨年末に終えてから一か月、今夜は初めてのオンライングループレッスン。私のブログ、こんなんでいいのかなぁ‥皆さん、上手に…

    2022年1月29日
    これからの私
  • ぎょぎょ

    私のマネキンちゃん、敢えて「ちゃん」をつけている笑 『花ちゃん』渋い名前だけれど、思わず、思いついた名前。最近は、どんどん愛着が湧いてくる。ただ、慣れない人には…

    2022年1月26日
    これからの私
  • 能天気!?脳天気!?

    大寒を過ぎて、本当毎日寒い日が続いている。私の住んでいる地域は、温暖な地域ではあるけれど、それでもそこに慣れた人間にとっては、ここのところの寒さは、身に染みる。…

    2022年1月23日
    日々感じること
  • 小口切り

    先日、ヘナトリートメントを受けに来てくれた友人とわが家で昼食を食べた。私は玄米を炊いて、豚汁と大根切り干しの煮付け、アボカドとシラスのラー油和えを用意し、友人は…

    2022年1月21日
    日々感じること
  • 心緩む時間

    一昨日発覚した実家の事件!?88歳の父親が、渡したはずのお金がない!と言い出した。しかも渡したのは3日も前。昨年から、母親の方がグループホームに入居したため、一…

    2022年1月20日
    これからの私
  • 今年初の実技講義

    昨年最後の授業から、1か月空いた。年末年始もあり、マネキンちゃんは、奥にしまわれ、練習も全くせず、それでもと思って前日に取り組んだけれど、忘れてしまっている!?…

    2022年1月20日
    これからの私
前へ 1 … 6 7 8 9 次へ

© biyousimennkyo.